このゲームにおける自機の概念は いわゆるユーザーキャラである「EXECUTOR(エグゼキュータ)」と、 オプション的な補助武装の役割をする「ミステルトゥ」が一組になって成立します。 #例外として単騎で行動する自機も存在します
基本的な(ボタンに直結した)操作は以下の通りです。 もう少し詳しい解説
●メインショット:連射の効く主兵装 ●サブウェポン :時間(ゲージ量)縛りのある副兵装 ●ディスチャージ:周囲を一掃する殲滅兵装(発動した瞬間そのものではないものの、 ほぼ一瞬で無敵状態に移行する)
●ポーズ :進行を一旦停止し、再開するかメニュー画面に戻るか選択できます。 ●中断 :◆一秒間押し続ける◆とメニュー画面に戻ります。 ●リトライ :ステージセレクトで遊んでいる時は、押しつづける事により そのステージの最初からリトライできます。 リプレイの再生中の場合では、押している間だけ高速再生を試みます。
EXECUTORによって仕様が異なる場合もありますが、 以下の要素も基本的なものです。
●サプレッション・レディアス(抑圧径) 多くのEXECUTORでは、メインショットを暫く撃たないでいると発動します。 EXECUTORの周囲に球状の膜が発生し、 その中に入った的弾の動きを遅くします。 また、◆弱い的弾はこの膜の中に居続けると中和され消滅◆します。 遅くすることで的弾が溜まり、逆に押し込められる事もあるので 常に使えばよいというものではありませんが、 効果的に使えば相当役に立つでしょう。
●ブートレグ・ゴースト 通称『護符』と呼ばれる防御装備です。 #メニューのDIPSW項目で選択します