イコンとは的を破壊した時などに流出した魂が
一点に凝集し安定化、変質した状態を示すシンボルです。(実際にそういう形状をしている訳ではない)
ユーザーの操作するEXECUTORが接触する事で取得できます。
取得時に様々な効果を齎しますが、画面上では総じて石(結晶)のような見た目で表されます。
マイナーイコン(平常時出現するもの)
●SOL(S)イコン
取得するとSOLを一定量上昇させます。
SOLレベルが低い時にメインショットの破壊力の回復を促進したり、
次にディスチャージを撃てるようになるまでの待ち時間が減少する事に繋がります。
●LUNA結晶(青い結晶状シンボル)イコン
LUNAを一定量回復させます。多数取りつづけると最大7段階まで成長します。
的を破壊した時に良く出現する事から「形見」と呼ばれ、
幾らかの貨幣的価値があり、取得する事でTOKENの値が加算されます。
価値はイコンの大きさ(段階)に応じて跳ね上がります。
(取る度に画面右フレーム上のカウンタが下がり、0になると段階が成長します)
メインショットを撃っていない状態で一定距離内に近づくと、吸引される特性があります。
画面外に落としたりEXECUTORが墜とされた場合は、成長具合が後退してしまいます。
また、的の中には破壊時に画面内の的弾を暗い色の結晶に変えるものも居ますが、
この暗い色の結晶で得られるTOKENは多くありません。
●LUNA粒(青い縦長の石)イコン
的破壊時に近隣にあった的弾から、このイコンが出現します(破壊時の凝結効果)。
取得する度にLUNA結晶の成長が次の段階に近づき、TOKENの値が加算されます。
(但し、ボスに類する強い的と対峙している間は、質が劣化し取得値が下がります)
#TOKENの増量は結晶よりも状況に左右されず安定していますが、加算される量自体は少ないものです。
また、LUNA結晶の1/8の量だけLUNAを回復させます。
結晶とは異なり、画面外に落としても成長減退ペナルティはありません。
●LUNA屑(青く回転する欠片)イコン
的弾をサプレッションレディアス内に捉えて中和すると、このイコンに変化します。
取得するとLUNAを一定量上昇させます。
取得する事で微量のSTELLAを吸い寄せます。
結晶とは異なり、取得してもTOKENは得られず、画面外に落としても成長減退ペナルティはありません。
セミメジャーイコン(出現箇所や条件は特定だが比較的ありふれたもの)
●新STELLA(緑の星)イコン
STELLAを増加させる効果が一定時間持続します。
●老STELLA(紫色の逆さ星)イコン
STELLAを減少させる効果が一定時間持続します。
●ライフチップ(ハート型)イコン
取る度に次回のエクステンドへ近づいていきます。
他のいくつかのイコンでも僅かにこの効果はありますが、
ライフチップイコンは確実に1カウント分の効果があります。
●インゴット(黄金塊)イコン
ボス破壊時等に的弾が変化して発生します。
黄金と呼ばれていますが、いわゆる金(AU)という物質ではなく、貨幣的価値はありません。
取得する事でいくらかのSPIRITを得ます。
エクステンド効果が通常イコンより若干高い(1/50カウント)事も特徴です。
つまり的弾が多い時に対応したボスの破壊が起きると、次のエクステンドまでが近くなる事になります。
●遺骸(石片)イコン
PRAYERの遺骸シンボル。石。
複数パーツで構成された的のコアを叩いた場合には
残存パーツ全てからこのイコンが出現します。
幾らかの貨幣的価値があり、取得する事でTOKENの値が加算されます。
取得する事で微量のSTELLAとTERRAを増加させます。
EXECUTORの方向へ近付いていく性質がありますが、
その移動速度は発生からの経過時間に反比例します。
(次第に近付かなくなっていきます)
メジャーイコン(ごく限られた状況でしか出現しないもの)
●コメット(流星)イコン
ミス時にのみ出現。
EXECUTORが被弾した際、放出されたSTELLAの一部が凝集して再結晶化したもの。
取得時に1レベルの75%分に相当するSTELLAを得ます。
●リヴァイブ(心臓)イコン
特定のPRAYERが真の力を揮う際、その体内に生成される生命力の凝集体。
取得時に無条件に1ライフを得ます。
ライフ枠の拡張やイモータルなどの特典や弊害は一切ありません。